業務案内
特許・実用新案
弊所の提携先の特許商標事務所では以下のように、わかりやすい料金設定をご提案させていただきます。

特許出願時
出願時弁理士費用 (願書代・明細書代・図面代・要約書代込み) |
250,000円 |
---|---|
登録時の成功報酬 | 200,000円 |
その他の費用
(特許庁から拒絶された場合の追加対応料金)
意見書及び補正書 | 100,000円 |
---|
- 上記の費用の他に特許庁へ支払う手数料(印紙代)が発生します。
詳しくは下記のページをご参照ください。
https://www.jpo.go.jp/system/process/tesuryo/genmen/genmen20190401/index.html

実用新案出願時
出願時弁理士費用 (願書代・明細書代・図面代・要約書代込み) |
200,000円 |
---|---|
登録時の成功報酬 | 10,000円 |
- 上記の料金の他に特許庁へ支払う手数料(印紙代)が発生します。
意匠
弊所の提携先の特許商標事務所では以下のように、わかりやすい料金設定をご提案させていただきます。

意匠出願時
出願時の弁理士費用 | 100,000円 |
---|---|
登録時の成功報酬 | 50,000円 |
その他の料金
(特許庁から拒絶された場合の追加対応料金)
意見書及び補正書 | 30,000円 |
---|
- 上記の料金の他に特許庁へ支払う手数料(印紙代)が発生します。
- 意匠出願時に必要な図面を弊所提携の図面製作会社に発注する場合、別途外注費用がかかります。
商標
弊所の提携先の特許商標事務所では以下のように、わかりやすい料金設定をご提案させていただきます。

商標出願時
出願時弁理士費用 (1区分あたり) |
40,000円 |
---|---|
登録時の成功報酬 | 40,000円 |
その他の料金
(特許庁から拒絶された場合の追加対応料金)
意見書および補正書 (1区分あたり) |
20,000円 |
---|
(ただし、形式的な補正の場合、意見書代はいただきません。)
- 上記の料金の他に特許庁へ支払う手数料(印紙代)が発生します。
特許調査・解析
特許および商標を取得できるか否かのカギを握るのは特許および商標の事前の調査解析です。
発明者様が考えたアイデアと似ているアイデア(特許、商標)がすでに登録または出願公開されているかを弁理士が調査します。

事前調査解析費用
特許 | 50,000円 |
---|---|
商標 | 15,000円 |