特許・商標・意匠なら「サブスク型の顧問契約」弁理士法人 公文社特許商標事務所|茨城県水戸市

特許・商標・意匠でお悩みの方、月額4,980円(税込)で弁理士と顧問契約で問題解決!

サブスク型の顧問契約
弁理士法人 公文社特許商標事務所

代表挨拶

代表挨拶

当事務所は、中小企業及び個人発明家の皆様を主なクライアントとする特許商標事務所です。
我が国、日本において全企業の99.7%を中小企業が占め、さらに製造品出荷額は中小企業が全体の46.5%を占めているため、中小企業の活性化なくして日本全体の産業の活性化はなし得ません(特許庁2019年データ)。

ところが中小企業、零細企業、ベンチャー企業、及び個人発明家の特許・商標出願の合計件数は、特許・商標出願の全体の件数のわずか16.1%ほどしか占めておりません(特許庁2019年データ)。これは、中小企業等で発明されたものが、有効に特許権や商標登録という形となって現れず、日の目を見ずに埋もれたままになっていることを示しています。このような状況では、我が国の産業の弱体化を招き、日本経済の低迷化につながりかねません。

そこで、これらの問題を解決するために、当事務所は、中小零細企業、ベンチャー企業、及び個人発明家の皆様を全面的にバックアップするために「弁理士 法人公文社特許商標事務所」が設立されました。当事務所が貴社のお力になれることを心より願っております。

代表 所長・弁理士 庄司 薫

弁理士法人公文社特許事務所の強み・特長

  • 月額4,980円の顧問契約中、何度でも相談無料。
  • 中小企業・ベンチャー企業・個人発明家専門の弁理士が対応します!
  • 平日夜間、土曜、日曜および祝日もご対応致します!
弁理士法人公文社特許事務所の強み・特長

茨城県水戸市生まれ、東京都下町育ちの代表弁理士が、中小企業・ベンチャー企業・個人発明家の皆様に誠実にご対応いたします。

東京の大企業の特許出願および商標出願で培ったノウハウを中小企業・ベンチャー企業・個人発明家の皆様にご提供させていただきます。

平日夜間、土曜日、日曜日および祝日もご対応させていただきます。

対応エリア

対応エリア

全国対応しております!お気軽にご相談ください。対面での会議だけでなく、パソコンやスマートフォンでの、ZoomやLineのビデオ会議にもご対応いたします。

当事務所は、東京や神奈川などにも提携している特許事務所がございますので、関東圏内のお客様はお気軽にご相談ください

より確実な権利化に向けて

より確実な権利化に向けて

特許および商標を取得できるか否かのカギを握るのは特許および商標の事前の調査解析です。発明者様が考えたアイデアと似ているアイデア(特許、商標)がすでに登録または出願公開されているかを弁理士が調査します。

事前調査解析費用(税抜)
特許 50,000円
商標 15,000円

登録までの流れ

お申込み

お申し込み

当ホームページの無料相談、お申し込みフォームによりお申し込みください。

無料相談、お申し込みフォームはこちら

打ち合わせ

打ち合わせ

直接面談、もしくはZoomなどのオンラインビデオ会議などで、発明等のアイデアの内容について打ち合わせをさせていただきます

特許出願書類等の作成

特許出願書類等の作成

無資格者の特許技術者ではなく、有資格者の弁理士が責任をもって特許出願書類を作成いたします。

ご検討

ご検討

当事務所が作成した特許出願書類等を、出願前にお客様にチェックしていただきます。お客様が納得するまで、出願書類の推敲を行います。

出願

出願

当事務所がお客様に代わり、特許庁へ電子出願いたします。

補正書・意見書の作成

補正書・意見書の作成

特許庁から拒絶理由通知がなされた場合には、特許査定がなされるようにお客様と打ち合わせをして、出願書類の補正を行います。

登録査定

登録査定

サブスクリプション型顧問弁理士の無料相談・ご契約はこちらから

弁理士法人 公文社特許商標事務所
住所 〒310-0031
茨城県水戸市大工町1-2-3
トモスみとビル4階
TEL 050-3094-8513
FAX 050-8884-3423
営業時間 年中無休:9時~20時
定休日 年末年始・夏季(お盆)・GW

事務所概要はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

弁理士法人 公文社特許商標事務所スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら