特許・商標・意匠なら「サブスク型の顧問契約」弁理士法人 公文社特許商標事務所|茨城県水戸市

特許・商標・意匠でお悩みの方、月額4,980円(税込)で弁理士と顧問契約で問題解決!

弁理士紹介

Kaoru Shouji
所長・弁理士 庄司 薫
弁理士紹介 所長・弁理士 庄司 薫
代表弁理士 庄司 薫

所長・弁理士

庄司 薫 Kaoru Shouji

お問い合わせはこちら

所属

日本弁理士会、開成会

弁理士登録番号

第22609号

学歴

私立開成高等学校 卒業
私立東京理科大学 理学部 応用数学科 卒業

保有資格

弁理士、行政書士、応用情報技術者、エックス線作業主任者、ホームヘルパー2級

生年月日

1978年6月

趣味

ラーメン屋巡り、熱帯魚の飼育、温泉巡り、御朱印集め、サッカー観戦、スノーボード

SNS

Instagram

主な論文発表

  • 計量管理に利用する液量測定システムの健全性確認方法の提案
    (2011年11月11日 核物質管理学会 日本支部第32回)
  • ガラス線量計によるグローブ作業時の手部被ばく管理用法と照射特性
    (2008年3月11日 日本原子力学会2008年春の年会)
  • ふげんMOX使用済燃料混合転換試験(1)硝酸プルトニウム貯槽の温度評価について
  • ふげんMOX使用済燃料混合転換試験(2)プルトニウム製品粉末の温度評価について
    (2008年8月21日 日本原子力学会2008年秋の年会)
  • 種々の燃料組成におけるMOX粉末輸送条件下における発熱量予測 (2009年3月6日日本原子力学会2009年秋の年会)

職歴

2005年 株式会社コムスン 入社
2006年 国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構 勤務
2014年 特許業務法人きさ特許商標事務所 入所
2016年 株式会社公文社 入社
2018年 庄司特許商標事務所 設立
2022年 弁理士法人公文社特許商標事務所 設立

サブスクリプション型顧問弁理士の無料相談・ご契約はこちらから

弁理士法人 公文社特許商標事務所
住所 〒310-0031
茨城県水戸市大工町1-2-3
トモスみとビル4階
TEL 050-3094-8513
FAX 050-8884-3423
営業時間 年中無休:9時~20時
定休日 年末年始・夏季(お盆)・GW

事務所概要はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

弁理士法人 公文社特許商標事務所スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら